しまばらのらん

しまばらのらん
しまばらのらん【島原の乱】
1637年から翌年にかけて, 肥前島原・肥後天草に起こった農民一揆。 幕府のキリシタン弾圧と領主の苛政に対し, 益田四郎時貞(天草四郎)を首領として農民軍が蜂起(ホウキ), 原城にこもったが幕府の大軍により陥落, 皆殺しとなった。 以後, 幕府の禁教策が強まる。 天草一揆。 天草の乱。 島原一揆。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”